*

中身の問題



kobanasi  
 若い娘が、教会へ告白に来ました。
 婚約者のズボンをつくろっているとき、ふと、妙なことを想像したというのです。

 坊さんは、それを聞き、
 「大した罪ではないが、不徳の思いは不徳のもとじゃ。うちへ帰って、主の祈りを三べんとなえなさい」

 と、いってから、ふと、庫裏(くり)にバターの切れたことを思い出し、
 「それから、罰として今日じゅうに、バターを三箱とどけなさい」

 バターは、すぐに、とどけられた。
 二、三日して、道で、この娘に会ったお坊さん、

 「これこれ、娘、このあいだとどけて来た箱には、何もはいっていなかったぞ」

 「でも、神父さま、あの人のズボンの中にも、何もはいっていません」

西洋風流小咄集 より


スポンサーリンク



簡単!

20bargman ジャック 「ねえ、きみ、いよいよ結婚の日が近づいてきたね。きみは簡単にやる方が、いいと思うかい?」

 マリー 「簡単って?・・・いやだわ・・・あなた、そんなに早く寝てしまうおつもり?」

西洋風流小咄集 より




次 愚問

お色気小咄 目次へ


公開日:
最終更新日:2018/08/12


  •  制作者 seiwa
     年齢  じじ
     住処  埼玉県
     仕事  話し方教室講師
     

  • laughqc
  • warais

    kobanasis

    enns

    hs

    sinneta

    toris

  •  
PAGE TOP ↑