*

笑い話8




kame-ani01          


neta1

tabako タバコを止めるのは困難なだけに、禁煙に成功したときの報いは大きい。

 まず、食べ物がおいしくなり、空気がおいしくなる。
 なによりもタバコがうまくなる。

『われ笑う、ゆえにわれあり』 土屋賢二

neta2

warai5-honn 本が売れる方法 付録に1万円札をはさんで売る。もう一つ、ペンネームを『赤川次郎』では問題になるので『赤川次郎著』というペンネームにする。

『われ笑う、ゆえにわれあり』 土屋賢二


スポンサーリンク



neta3

koi 池の鯉をさして

 「農林大臣賞や水産庁長官賞がぞろぞろ泳いでいる」

井上ひさし

neta4

warai5-omati 長患いした病人がいよいよ危なくなった夜、家族が今のうちに腹ごしらえをしておこうと、店屋物を注文。

 それからまもなく病人の容態が急変。病人が息を引き取るのと同時に
 「お待ちどおさま!」出前のひと言。

『父と子の夜』 阿部 昭

neta5

cut_kata アスファルトの路面に、車にひかれて内臓をぶちまけたヒキガエルの死体がいくつもへばりついている季節となりました。

『手紙の書き方』 清水義範

 



 

笑い話9 へ


公開日:
最終更新日:2018/08/12


  •  制作者 seiwa
     年齢  じじ
     住処  埼玉県
     仕事  話し方教室講師
     

  • laughqc
  • warais

    kobanasis

    enns

    hs

    sinneta

    toris

  •  
PAGE TOP ↑