笑い話9



幼いときからそれを見ていましたから、どこのお家でも夫婦はそうするのがあたり前と思っていました。
私が結婚したとき、朝主人が出かけるときに握手をしようと思っていたら、主人の方から手を出してきたので、「あらうれしい」と思い喜んで主人の手を握ったら、主人が一言 「靴べらだよ!」。
スポンサーリンク

心配しないで。すぐ帰ってくるから

ある時ママが「あんたも大きくなったら、お嫁さんに行くのね」と言ったら、「心配しないで。すぐ帰ってくるから」。こんな答えが返ってきた。安心させたい気持ちは分るが、それだけは困る。
高橋手帳 日めくりカレンダーより


どうも亭主の浮気が原因らしい。
すると、やにわにウチのカミさんが私の頭をポカリ。
「何すんだ!」
「あんたも浮気をすれば、こうなるってことよ。」

ツッコミ 「あの家ではだれも働かないで食べている」

ツッコミ 「そういう意味ではなくて、遺産を頼りに暮らしているのだ」
ボケ 「働かずに食べるから胃散が要るのだ」
ツッコミ 「銀行の預金で生活しているのだが、毎月引き出しているとだんだん乏しくなる」
ボケ 「そのぐらいで金が無くなるなんて、いったいどこの銀行だ」
『貞操問答』 漫才より


「奥様、人違いです。私は何の罪もない泥棒です」
笑い話10 へ
公開日:
最終更新日:2018/08/12