豆ずくし
「ご隠居さん、こんちはァ」
「おお、八っつァん、お上がり。なンだね?今日は—–」
ヘエ、ご隠居さんに一つうかがいてえんですが、夜這いってものがありますね。あいつンことを豆泥棒ともいうと聞いたんですが、どういうわけで、夜這いが豆泥棒ってんです?」
「ヘンなことォ持ちこんで来やがったナ。豆泥棒というのはナ、あア、女の—-あのところをだナ、豆ってえんだ。ナ、だから、豆泥棒じゃァねえか」
「—–あっ、なるほど、豆ねえ、えへへッ、ちげえねえや、ご隠居さん、いい年して、よくそんなこと知ってるね、このスケベじじい!」
「なンだ、おまえが聞きに来たんじゃないか——」
「するってェと、うちのかかアなんかァ、さしずめ、何の豆だろうねえ」
「あア、おまえンとこのよめさんは、素人だからナ、白豆だな」
「ははア—–。すると、芸者なんかは—-」

「フーン、じゃ、横丁の小唄の師匠みてエな大年増は?」
「ありゃァ、まア、ナタ豆てえとこだな」
「ナタ豆か。うまく言いやがる。下駄屋のお美代坊みてエな小娘は?」
「おしゃらく豆、ハジキ豆かナ」
「そいじゃ、ご隠居さん、天人、天女なンてエのは、なンの豆です?」
「あ、ありゃ、ソラ豆・・・」
定本艶笑落語 小島貞二編より
次 早合点 へ
公開日:
最終更新日:2022/09/08